控えめ きあいの襷
0-0-0-252-4-252
・挑発
先発・展開阻止・高火力エースストッパー
やんちゃ こだわりスカーフ
4-244-0-4-4-252
・とんぼがえり
・冷凍ビーム
・ドリルライナー
(特化げきりゅう水手裏剣確定3耐え)
先発削り・抜きエース・高速エースストッパー
陽気 メタグロスナイト
92-140-20-0-4-252
・しねんの頭突き
・地震
抜きエース
慎重 どくどくだま
212-44-0-0-252-0
・地震
・どくどく
・守る
コケコめざ氷ポイヒ込み2耐え
ステロ撒き・あくび催眠カット・削りサイクル
図太い ゴツゴツメット
252-0-252-4-0-0
・やどりぎのたね
・火炎放射
・めざめるパワー氷
メガエースストッパー・削りサイクル
臆病 コオリZ
140-0-4-36-76-252
フリーズドライ(32)
絶対零度(8)
自己再生(16)
くろいきり(48)
(フリドラでガブリアス確1)
受けパーティ狩り・積み展開阻止・バトン阻止・対オニゴーリ
想定される戦い方
◯フェローチェ・グライオン・テッカグヤで削ってメガメタグロス・フェローチェで全抜き
◯ステロ等の展開に対してはテテフ先発かグライオン後投げ
◯受けループ系はフリージオで零度・pp枯らし
バシャーモが重そうなので、テテフをレヒレに変えるかも。メガバシャステロ+膝+雷パンチ耐えで妥協し、Sに振って挑発持たせても良い。
グロスのバレパンが封じられることと思念の火力が上がり相手の先制技を封じることのトレードオフについては使ってみて判断。
襷げきりゅうゲッコウガでもいいがジャラランガ・アーゴヨンの処理ルートがスカーフフェローチェ頼りになる。しかし凍える風持ちのメガゲンガーに対して強くなる。
マンダへの選出圧力が高めなのでグロスの冷凍パンチを切り、純粋な抜きエース型に。
受け回すパーティをオニゴーリで見てきたが、受け回すパーティに加えさらにオニゴーリも見れるフリージオを採用。グライオンでステルスロック・どくどくを撒きたい。バンギ以外には有利に立ち回れるだろう。
コケコのボルチェン展開が苦しそう。